僕がTwitterのフォロワーを1日で100人以上増やした2つのポイント
とある飲み会の場で、友人がお店を広告するためにTwitterを新たに立ち上げた。 しかし、なかなかフォロワー数が増えず、広告の実感としてもイマイチだと話す。 という流れで、一時的にアカウントをお借りし、フォロワー数を増や…
とある飲み会の場で、友人がお店を広告するためにTwitterを新たに立ち上げた。 しかし、なかなかフォロワー数が増えず、広告の実感としてもイマイチだと話す。 という流れで、一時的にアカウントをお借りし、フォロワー数を増や…
ビール好きの人へ。 「世界に1つだけの自分のビール、飲みたくない?」 そして、作る過程で醸造過程も学びながら体験できたら…。 そんな貴重な経験ができる体験教室があるので紹介します。 自宅でビールが作れちゃうの!? 以前か…
最初に言っておきます。 今回、書いていく記事はファッションに疎い人だけ見てください。 ハッキリ言って、僕は好きなブランドがあって、このブランドじゃないと着たくないという人はこの記事を見てもタメにならないです。 あくまで、…
ファストファッション店が大好きSoraTOMOです。 最近では、ファストファッションというとユニクロ、H&M、GAP、ZARAなど数多くのブランドが増えてきた。 僕はコスパを最優先するクセがあるので、持っている洋…
音楽好きは必須のイヤホン。ワンコインで購入できるものから、10万円以上の高級イヤホンまで様々な種類が発売されています。 聴く音楽にあったイヤホンを手にすると、いつも聴いている音をより重厚感や奥行き感を感じることができて、…
またまた、Googleがスゴイサービスを公開しました。 そのサービスがオンラインイラストツール「AutoDraw」 ネット上では、どんな下手くそでもデザイナーになれる! なんてことが噂されてます。 そんな「AutoDra…
ブロガーにとって無くてはならないGoogleAdsense。 久しぶりにGoogleAdsenseのマイページを開いたら、新しい広告があることを発見。 さっそく取り入れてみようと思います。 ページ単位の広告ってなに? 簡…
仲間との飲み会大好きSoraTOMOです。 最近は地元横浜だけでなく、東京にも進出し初めました。 ただ、なんだかオシャレすぎて落ち着かねーわ。 これがある時の僕。 ということで、結局地元に戻ってくるパターンを繰り返してま…
看護師として3年間働いた病院を退職して半月が経過しました。 退職した当初は、やりたいことをやるぞ! と、意気揚々としていたのですが…。 退職してみると、意外と心残りの部分を感じています。 自分の方向性を見失った その理由…
スマホ、タブレットを持ってない人の方が少数派になってきた現在。 電話やメールだけではなく、SNSやゲームもスマホで出来ちゃうんだから、そりゃ便利ですよね。 僕自身もモバイル端末を取り上げられたら発狂しそうなぐらい依存して…