ビール好きの人へ。
「世界に1つだけの自分のビール、飲みたくない?」
そして、作る過程で醸造過程も学びながら体験できたら…。
そんな貴重な経験ができる体験教室があるので紹介します。
自宅でビールが作れちゃうの!?
以前から気になっていたこの商品。
「クーパーズ手作りビールキット」
そう、自宅で手作りビールが作れちゃうスーパーキットが売られているんです。
一から全部自分の手で作ったビール。
絶対うまいに決まってる。
しかも、Amazonの口コミ評価が意外と良くてびっくり。
3つのコメントのうち、5つ星が2つってスゴイ!
僕も欲しいなー。ポチってしまおうか…。
なんて悩んでいるときにある一文を発見。

普通のビールと比べるとだいぶ薄めのビールなのかな…。
酒税法で決まっているなら、しょうがない。
どうせ手作りするなら、本格的なビールを作ってみたい!
どこかで作れるところはないのか?
ネットで調べるとある会社が体験教室を行っていることを発見!!
有名なKIRINビールで学ぶ体験教室
日本人でビール好きなら知らない人はいない天下の飲料メーカー。
そのKIRINが行っている体験教室。
KIRIN横浜工場で体験できるビールづくり教室なのですが、人気が高い。
インターネットから応募、抽選の結果、当選した選ばれしものが参加できる体験教室なのです。

1回に4~6名の1グループが4グループしか参加できなので、倍率はものすごく高いはず。
参加費は1グループで20000円。
最大6人で参加すれば、3400円程度。
3400円で大好きなビールを手作りできる。
そして、ビール作りに関して学ぶことができる。
これスゴイっす。
しかも開催時間が朝の9:30から夕方16:30まで。
なんて本気の体験学習なのでしょう。笑
ビールの製造工程や種類、酒税法の説明まで。
こんなに教えてくれるなら行きたくなりますよね。
一通り講義が終わると遂に始まるビール作り実習。
ビール造りでは、「赤」「黒」「ピルスナー」「ボック」「ボヘミアンピルスナー」という5種類のビールタイプから選択できる。
こんなに選ばせてくれるなんて…。
そして、体験から約6週間後、瓶詰めされた手作りビールが自宅に届くという流れになるそうです。

開催場所 キリンビール 横浜工場 (京浜急行線 生麦駅 徒歩10分)
開催日時 毎週土曜日、日曜日、第1水曜日
開催時間 9:30~16:30
定員 5グループ、(1グループ6名) ※20歳以上の方
参加費 1グループ 20000円(ビール代、昼食代 含む)
まとめ
ビールを自分で作ってみたいと思い、KIRINの体験教室を発見して早1年。
4度応募しましたが、全く当選しない…。笑
いつか体験教室に当選して、真の手作りビールを作ってみたいと思います。
もし、僕と同じようにビールを作ってみたいという方は応募してみてください!