驚異のペヤングが発売された。その名も「背脂MAXペヤング」

こんにちは、こんばんはSoraTOMOです。
カップ焼きそばって好きですか?
僕はあのジャンクな感じがものすごく好きでよく食べてます。
そして、カップ焼きそばで話題となるのが、どの種類のカップ焼きそばにするのかということ。
例えば、ペヤング・UFO・焼きそば弁当・一平ちゃんなどなど。
たくさんのメーカーが発売しているので、これが好きだっ!というのがあると思います。

SoraTOMO
僕は、圧倒的にペヤング!!!

このパッケージ見たことない人はいないですよね。
そんなペヤング。
今までにも「ニンニクMAX」(まるか食品 ペヤング やきそば にんにくMAX 114g×3個)や、「パクチーMAX」(ペヤング パクチーMAXやきそば 107g×18個)などのアレンジ焼きそばを数々発売してきました。
2017年3月。
ついにまるか食品さんのペヤングが本気を出しました。
新しいアレンジ焼きそばはこれだっ!
【ペヤング】やきそば 背脂MAX 130g×3個 まるか商事
なんと今回は、“背脂を限界値まで使用したこってり系のやきそば“だそうです。

ついに実食。期待値もMAX!!

まるか食品のペヤングから新商品が出たということで、近くのコンビニへ。
やっぱり売っていたので、即購入。
このパッケージ!!!
背脂MAXの文字。
インパクトハンパねー。
ちなみに値段は220円でした。

このカップ焼きそばを食べる人はほとんど気にしないんだろうけど…。
一応、気になるカロリーはこちら。
普通のペヤングのカロリーは、518kcal。
ということは、背脂分で約180kcal増えてますね。
どんだけコッテリしてるんですかー?笑

それでは、いざ開封。パッケージを開けると、見慣れた内装ですね。
これだけだと、背脂MAXやきそばか普通のやきそばか一見分からない感じ。
中のかやくと、背脂ソースを取り出します。
この背脂ソースなんですけど、常温だと粘土のように固い…。
これがまさに、高カロリーの源ですね。
麺は普段と変わらない感じ。
これだけでも美味しそうに感じるんだから、ペヤングマジックの恐ろしさを感じます。笑

そして、お湯を注いで3分待ちまーす。
僕は2分30秒しかいつも待ちません。(知らねーよ。)
麺がべちゃべちゃになるのが好きじゃないので、硬めで!ということで時間設定を短めにしてます。
お湯を注いでから2分30秒経過。
湯切りをした麺がこんな感じ。
ここに普通の焼きそばソースを絡ませたらいつものペヤングの完成。
しかし、今回は背脂MAXソースを絡めます。
これスゴイ。
本当に背脂が溶け込んでる…。
ってか、麺と油の比率おかしくない!?
というぐらい背脂がMAXです。笑
これが麺とソースを絡ませた完成の状態。
かやくに、「なると」も入っているところもいいですね。

歴代ペヤングで一番美味しい!

写真を見てもらえればわかると思うんですが、麺がテカテカして輝いているんです。
初めに言っておきます。

今までのペヤングの中で一番旨い。

背脂っていうと、ラーメンの上にかかっているような感じをイメージすると思うんですが、このペヤングソースは一味違う。
しょうゆベースのたれに、旨味・コクプラスしたような味。
油ギトギトで全部食べられるか…?
なんて心配していましたが、本当に美味しい。
一瞬にして全部食べてしまいました。笑

カップ焼きそばにはいろいろな種類があるんですが、この背脂MAX完成度MAX!
味は本当に美味しいので、高カロリー・油が苦手という方でなければ、一度食べてみるのもいいと思います。

Amazonで購入する方はこちらから。
【ペヤング】やきそば 背脂MAX 130g×3個 まるか商事